2012年2月14日

3 20世紀のポーランドとの歴史的関係

16世紀のポーランド・リトアニア共和国に起源を持つポーランドとの関係はウクライナ史の不可欠な一部です。ウクライナ独立以来、ポーランド及びロシアは最も重要な近隣諸国です。これらの国々の20世紀史を見てみると、大量虐殺、国境線変更、国外追放は今日のポーランド人とウクライナ人の関係に陰を落としています。
ポーランド第二共和国は1918年11月11日に成立しましたが、そのときウクライナは独立国家を成立させることができませんでした。それ以来、私たちが今日西ウクライナと呼ぶ地域に住む人々は1991年のウクライナ独立までポーランド、ドイツ、ソビエトの支配を経験しました。二度の大戦によってポーランド・ウクライナ間の国境は二度も変更されました。国境地方は1939年から1941年までのソビエト連邦によるエリートの追放、1942年から1942年までのホロコースト、1943年のポーランド人に対する民族浄化、1944年から1946年にかけてのポーランド人とウクライナ人の追放、1947年のウクライナ人に対する民族浄化を経験しました。第三章はどのようにウクライナの国境線が画定され、国境地方で発生した民族浄化が今日のポーランド・ウクライナ関係に影響を及ぼしているのかをという問いを調査するために20世紀におけるポーランド・ウクライナ史を検証します。
ポーランドへ焦点を当てることに際し、第三章では20世紀にどのようにしてポーランド・ウクライナ間の国境が確定されたのかという部分の過程を調査します。続いてどのような結果が国境線変更によってもたらされたのかを検証します。第二次世界大戦中、ポーランドとウクライナはナチスドイツとソビエト連邦の犠牲者となり、両者はそれぞれ民族浄化を経験しました。最終節では両者による1990年代の関係修復への取り組みを検証します。
第三章の注目点は何が起きたのかという歴史ですが、人々の歴史のとらえ方としての記憶と指導者が将来実行したいこととしての政策もまた第三章の問いへの回答を導く重要な要因となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

目次

はじめに 1.序論 2. ロシアとしてのソビエト連邦との歴史的関係 2.1 ウクライナ国家の形成とその余波 2.1.1中央ラーダとウニヴェルサール 2.1.2 ヘトマン 2.1.3内戦とディレクトーリヤ 2.2 ウクライナ・ソビエト社会主義共和国の成立...